カテゴリー: knowledge

最新の地図を持って山へ 「山と高原地図」(昭文社)2025年版

 つい先日、本屋のアウトドアコーナ…

登山者に欠かせぬ 風呂、酒、山小屋土産 ~山と渓谷2025年4月号~

山と渓谷2025年4月号が発売され…

安全登山ハンドブック(2024年版)

 先日、越生ハイキング大会に参加し…

富士山通行料 4000円 ~山梨県議会~

 山梨県議会で、4日、富士山の山梨…

ヤマケイ文庫 教えて編集長! 釈 由美子の 山の常識110の疑問

 本屋のアウトドアコーナーで、 「…

高尾山にゴミを不法投棄

 先日、唐津市の病院医師が、高尾山…

水難事故防止には、プール授業は必要ではなかろうか。

 先週、岩手県の中学でプール授業を…

春、花の低山へ ~山と渓谷 2025年3月号~

 山と渓谷3月号が発売されました。…

バックカントリーツアーでの雪崩事故 書類送検

 昨年の3月に起きた北海道利尻島利…

登山は、「自己責任」。御岳山噴火では?

 少し前に掲載したヤマケイ文庫「御…