小ネタ ~消えた高尾山の湧き水~

 植生の豊富な高尾山で およそ20年前まで、稲荷山コースから、高尾山山頂頂下から、城山への巻道近くに、湧き水がありました。
 30年前、登山を始めた当初、高尾山へは何回も登り、その後、奥多摩、丹沢へと、レベルアップしていきました。高尾山へ登るたびに、その湧き水が不思議でした。あと少しで山頂という所でわき水が出るなんて、どこに水脈があるのか?
 そのわき水の場所は、巻道から、2~3m下った所にあり、初めて登る方は、あまり、気が付かなかったかと思います。その当時、時々、湧き水の方へおりていくと、後から続く登山者は、不思議そうな顔をしていたことが記憶に残っています。
 たぶん、この湧き水、経験者の中では、良く知られていたと思います。
 そのほかに、十一丁目茶屋から琵琶滝へ下る登山道の真ん中に半径1mぐらいの切株がありました。今思えば、写真を撮っておけばよかったと思います。
 少し前に、小ネタの話をしましたので、高尾山の話を書いてみました。

Author: hiro2017

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です