2023年11月4日 埼玉県東松山市






スリーデーマーチの2日目、今日は、東武東上線が信号機故障の為、会場への到着が遅れる。その為、歩き始めるのが9時半となりました。
スタート後しばらくは、幹線道路の歩道を歩き、 その後は、田んぼの中の農道や、土手沿いの道を歩いて森林公園まで行きます。
チェックポイントの森林公園の紅葉はちょうど見頃でした。湯茶のサービスもあり、ここで休憩をとり、持参したパンとコーヒーでエネルギー補給。森林公園の出口を出たあたりでアンケート形式のクイズがあり、祖品としてせんべいをもらい、それから3キロほど歩いた遊歩道の出口あたりで、また小休止。
スリーデーマーチでは、東松山市およびその周辺の住民も協力しており、時折、沿道で物品や飲食物の販売もしています。その沿道でみごとな柿が3個100円で販売されていたので、購入して帰りました。帰宅後、もう1セット買っておけばと後悔しました。