フードロッカー ~知床連山を歩く場合に必須知識~

 先日、ネットニュースで、羅臼岳・羅臼平のフードロッカーのNG行為という記事が目に留まりました。
登山関連のニュースだけど、フードロッカーという言葉を初めて聞きました。そして、内容を読むと、知床連山に4つしかないそうで、関東周辺で山歩きをしている私には縁のないものだと思いました。また、実際のNG行為の指摘では怖い内容だと感じました。

 テント内に食べ物や食べ物の匂いがついた食器、あるいは、ごみを持ち込んでいるとヒグマを誘引する恐れがあるそうです。その為、それらを持ち込まないことが安全なキャンプです。そして、食べ物などを保管する為に設置されたものが、フードロッカーとよばれる頑丈なステンレス製の食糧庫だそうです。
 今回、記事の中でNG行為と言われるのが、フードロッカーに入りきれないザックを傍に置いておく行為だそうです。ヒグマがザックに気づいた場合、フードロッカーの周辺に執着し、他の登山者にも危険が及ぶ可能性があるということです。

 皆さんは、知っていましたか?
 知床連山を歩く機会があれば、気を付けてください。

Author: hiro2017

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です