2022年11月05日(金)埼玉県東松山市
10キロコース






本日は、スリーデーマーチ2日目、昨日と同様スタートは9時20分。
スタート直後は、歩道が狭くガードレールがあるため、なかなか進まず、ようやく、農道へ入るあたりから、ばらけだし、マイペースで歩くことができました。
チェックポイントは、森林公園南口の7キロ地点。湯茶のサービスもあり、ここで休憩。毎回、スリーデーマーチが行われる11月上旬は、森林公園の紅葉がちょうど見頃です。
森林公園からは、10キロから50キロのウォーカーが合流するのですが、まだ時間が早いため混雑もせず歩くことができました。
2日目に10キロコースを歩いた人数は、10,751名でした。(2日目の参加人数は、17,710名)